小説家になろう原作でコミカライズ、アニメ化もされた「俺は全てをパリィする」の漫画に打ち切りの噂があるようです。
そこで今回は、俺は全てをパリィするの漫画は打ち切りなのか、そう言われる理由について見ていきます。
アニメ化までされた作品なので、漫画の打ち切りと言われると驚く方も多いのではないでしょうか。
なぜそのような噂が出てしまったのか、理由を見ていきましょう。
漫画の「俺は全てをパリィする」に何が起こっているのか、探っていきたいと思います。
俺は全てをパリイする漫画が打ち切りと言われる理由は?
作品名 | 俺は全てをパリィする |
ジャンル | ファンタジー |
既刊数 | 小説:既刊9巻 漫画:既刊4巻 (2024年12月現在) |
アニメ | 全12話(2024年) |
実写映画 | なし |
漫画版「俺は全てをパリィする」は2024年12月現在で打ち切りになったという情報はありません。
では、なぜ打ち切りという噂が出ているのでしょうか。
休載
2022年に突如休載が公式から発表されたことが噂の発端となったようです。
最新話の更新が予定されていた2022年8月4日に漫画版担当のKRSG先生が体調を崩されたということで、公開が延期となりました。
加えてその時の発表では更新日が明らかにされませんでした。
作者の体調不良と、更新がない期間が続いてしまったことでファンが不安に思い、打ち切りという噂が立ってしまったようです。
ちなみに掲載サイトであるコミックアース・スターでは、2022年6月2日に更新、8月4日に延期発表、2023年4月13日に更新が再スタートしています。
先生が復帰されて本当に良かったです。
単行本発売期間が空いた
単行本の刊行ペースが落ちてしまったことも要因となっているでしょう。
先生が体調不良で休載していたので、単行本作業もできず刊行ペースが落ちてしまうのは仕方がないことだったでしょう。
第2巻が2021年11月17日に発売され、第3巻は2023年11月10日と2年も間が空いてしまいました。
なかなか単行本が発売されないので、打ち切りになったのではと不安に思ったファンも多いのでしょう。
俺は全てをパリイする漫画の打ち切りに関する口コミ
では、この漫画の打ち切りに関する口コミをいくつか見てみましょう。
俺は全てをパリィするは、漫画が面白くて読んでいたけどいつまでも続きが更新されず、最近のWEB連載はいつのまにか終わることが多いから打ち切りかと思っていたら、どうやら長期休載だったらしく連載再開したと思ったらアニメ化して驚いた。
— まにまに@hell BBQ行きたかった (@manimani888) September 27, 2024
今は主に嘆きの亡霊は引退したいとロメリア戦記とライブダンジョン続編を追っている。俺は全てをパリィするも読んでるけど更新が稀
なろう以外だとダンまちと影の実力者ラノベ版
— すずき (@suzuk__i) August 7, 2023
俺は全てをパリィする、マンガ更新してないけどアニメやってるんだね(笑)
— いくら (@kurofune_0213) July 11, 2024
やはり更新がされないことで打ち切りの不安を感じてしまうようです。
打ち切りかと思っていたら長期の休載だったという方は少なくないようです。
漫画版の更新がなかなかされないので、打ち切りになるのではとハラハラしながら待っているファンもいるようですね。
更新頻度の割にアニメ化までされている面白い作品ともいえます。
俺は全てをパリイする漫画の最新刊はいつ発売?
漫画は2024年12月現在で第4巻まで発売されています。
発売日は以下の通りです。
- 第1巻:2021年3月12日
- 第2巻:2021年11月12日
- 第3巻:2023年11月10日
- 第4巻:2024年7月12日
長期休載のあった期間はやはり間が空いてしまいましたが、連載が再開されてからは1年以内に新刊が発売されています。
このままのペースを保つことができれば、最新第5巻は2025年7月までには出るのではないでしょうか。
年明けから情報に期待したいですね。
俺は全てをパリイする漫画が打ち切りと言われる理由を徹底解説!のまとめ
今回は「俺は全てをパリィする」の漫画が打ち切りと言われる理由について見ていきました。
漫画版も打ち切りにはなっておらず、更新が続いています。
長期の休載があったことが理由となって、打ち切りになる・なったのではと噂されてしまったのでしょう。
2024年11月に掲載サイトでの更新があり、ゆっくりと連載が続いています。
ペースとしては早くはないですが、単行本も発売されているので、最新刊にも期待しましょう。
今後も「俺は全てをパリィする」の情報を逃さないように、アンテナを高くしておきましょうね。