「ebookjapan」や「booklive」のような電子書籍配信サービスでを利用しているでしょうか。
欲しい本を電子書籍として購入できるので人気のサービスですよね。
今回はebookjapanとbookliveを比較し、両者の違いを見ていきます。
この二つのサービスにはどのような違いがあるのでしょうか。
様々な面から比較してみるので、サービス利用の際の参考にしてみてくださいね。
ebookjapanとbookliveの有料会員プランやキャンペーンの比較と違い!
ebookjapan | booklive | |
月額コース | なし | 【月額ポイントコース】
|
お得キャンペーン |
|
|
ebookjapanには月額コースや読み放題コースがありません。
読みたい本があれば無料で読むか、都度購入になります。
登録に料金もかからないので、無料作品だけ読めば1円もかけずに漫画を読むことができます。
初回登録時にはほとんどの漫画が対象となっている「6回使える70%OFFクーポン」が貰えます。
500円分まで割引が可能なので、最大で3,000円分がお得になります。
PayPayポイントが30~50%還元となるPayPay祭りが年に数回開催されたり、曜日限定のクーポンやキャンペーンが毎週開催されています。
bookliveは毎月決まったポイントが入ってくる月額コースがあります。
6コースあるので自分の予算に合わせてコースを選択することができます。
毎月それなりの量を読むという方には嬉しいプランです。
初回登録時には70%もの割引があるクーポンが配布されます。
他にもいろいろなクーポンが出てくるクーポンガチャを引くことができます。
来店ポイントもあるので毎日ログインしたくなりますね。
ebookjapanとbookliveの配信ジャンルの比較と違い!
ebookjapan | booklive | |
配信数 |
|
|
コミックジャンル |
など |
など |
雑誌 |
など |
など |
どちらもかなり多くの作品を扱っています。
コミックジャンルに関してはどちらも同じようにメインのジャンルが取り扱われています。
読みたい漫画はどちらのサービスでも探しやすいでしょう。
しかし、ebookjapanの方が漫画以外の作品も扱っているのでジャンル的な範囲は広いです。
bookliveは漫画に特化したサービスのため、漫画以外のジャンルは弱いです。
漫画雑誌は充実していますが、ebookjapanは漫画以外の雑誌も取り扱っているので差があります。
ebookjapanとbookliveの口コミや評判の比較!
ebookjapan | booklive | |
悪い口コミや評判 |
|
|
良い口コミや評判 |
|
|
ebookjapanは読みたい本を探す際に、見付けにくいことを不満点として挙げている方がいました。
また、アプリ内購入ではクーポンの利用やPayPay支払いができないため、Webサイトを使う必要があります。
この点はやはり不便に感じてしまうでしょう。
良い点としては作品が充実していること、その中でも無料作品が多いことが挙げられます。
クーポン配布やキャンペーンの実施も多いので、お得に漫画や雑誌を楽しむことができます。
年に数回のPayPay祭りではPayPayポイントの還元率も高いので、よりお得に感じるでしょう。
PayPayでの決済でポイントも貯まるため、普段からPayPayを利用している方は特に嬉しいのではないでしょうか。
更に、本棚機能では背表紙を表示することができ、実際の本棚のような気分を味わうことができる点も好評です。
bookliveはアプリの機能で、削除をしようとしても「保管へ移動」となってしまうようで、気になる方がいるようでした。
また、更新が遅い作品があるという点も気にされているようです。
良い口コミとしては無料が多い点、お得に読むことができる点を挙げている方が多いです。
他の配信サービスもそうですが、キャンペーンやクーポンが充実しているので、紙での購入よりもかなりお得に読むことができます。
また、来店ポイントで毎日ポイントがもらえるなど様々な場面でポイントのプラスが多いです。
専用のポイントだけではなく、Vポイントも貯めることができる点は嬉しいですよね。
ebookjapanとbookliveの共通点
ではここで、両サービスの共通点を見ていきましょう。
都度購入が可能
両サービスともに都度購入が可能です。
そもそもebookjapanには月額コースや読み放題がありません。
bookliveは月額コースもありますが、都度購入も可能になっています。
豊富な支払い方法
どちらも支払い方法が充実しています。
クレジットカードやキャリア決済など、自分に合った決済方法を選択することが可能です。
キャンペーンやセール
利用者に嬉しいキャンペーンやセールが定期的に実施される点も共通しているでしょう。
上手くこれらを利用して、お得に漫画を読みましょう。
ebookjapanのメリットとデメリット
では、ebookjapanのメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット
まずはメリットです。
背表紙機能が使える
本棚の機能で背表紙を表示させる機能があります。
他の配信サービスにはない機能なので、ebookjapanならではの機能と言えるでしょう。
画質が綺麗
拡大しても画質が綺麗という点もメリットです。
細部までこだわって読みたいという方もいるかと思います。
拡大しても細部まできれいに描写されるのは嬉しいですよね。
無料が多い
無料で読むことのできる漫画作品数が多い点もメリットです。
都度購入の身のサービスですが、無料作品だけ読むようにすれば1円もかかりません。
お得
キャンペーンやクーポンが多いのでお得に本を購入することができます。
無料と合わせて読めばかなりのお得感を得られるのではないでしょうか。
デメリット
続いてデメリットです。
アプリ版の支払い方法
上記でも書いていますが、アプリ版ではPayPay支払いができません。
支払い方法が制限されている点は、PayPayユーザーにとってはデメリットでしょう。
漫画やラノベ以外は少ない
基本的には漫画やライトノベルを扱っています。
そのため、それ以外のジャンルは少ない傾向にあります。
雑誌については充実しているので、書籍は他のサービスも検討すると良いでしょう。
アダルト作品はクレジットカード必須
アダルト作品の購入の際にはクレジットカードが必須になります。
クレジットカードをもっていないと購入ができないので不便に感じてしまうかもしれません。
bookliveのメリットとデメリット
次はbookliveのメリットとデメリットです。
メリット
まずはメリットです。
お得
これまでにも紹介しましたがクーポンの配布やお得なキャンペーンが多いので、漫画をかなりお得に読むことができます。
毎日ガチャでクーポンをゲットできるのも嬉しいです。
作品数が多い
取り扱っている作品数が非常に多い点もメリットです。
作品数が多いので、読みたい作品を探しやすいでしょう。
無料の作品も多いので、かなりの満足感が得られるのではないでしょうか。
ポイントが貯まる
普段からVポイントを利用している方は特に、bookliveでもポイントを貯めることができるので嬉しく感じるのではないでしょうか。
また、他のサービスで貯めたVポイントを書籍の購入で使うこともできます。
デメリット
最後にデメリットです。
一部Macでアプリ非対応
一部のMacではアプリに対応していません。
昔から利用しているMacでアプリを使おうとしてもできないことがあります。
漫画やラノベ以外は少ない
こちらも漫画やライトノベル以外は取り扱いがそこまで多くはありません。
漫画やライトノベル以外をメインにしたい方にとってはデメリットでしょう。
ポイント還元率は高くない
他のサービスと比較してポイント還元率が高くないという評価があります。
Vポイントが貯まるため、上手くポイントの使い分けをしていきたいですね。
ebookjapanとbookliveの比較!どっちが読者にいいのか違いを紹介!のまとめ
今回はebookjapanとbookliveを比較し、両者の違いを見ていきました。
どちらのサービスも良い点・気になる点がありましたね。
違い以外にも共通している点もあり、どのサービスを利用しようか迷ってしまいますね。
どんな時は今回比較した内容をもとに、電子書籍配信サービスの利用を検討してみてください。
ebookjapanもbookliveもメリットやデメリットを考慮して、上手く利用していきましょう。