社内恋愛ラブコメとして有名な「この会社に好きな人がいます」が2025年にアニメになります。
そこで今回は、「この会社に好きな人がいます」は読者からどのようなところをつまらない・面白いと思われているのか、口コミや評判を見ていきます。
実際の読者の口コミや評判を見て、本作がどのような評価を受けているのか見ていきましょう。
つまらない・面白いポイントを参考に、この作品を気になってもらえたら嬉しいです。
では、この会社に好きな人がいますはつまらない?面白いのか口コミや評判を徹底解説!を見ていきましょう。
この会社に好きな人がいますの基本情報
作品名 | この会社に好きな人がいます |
ジャンル | ラブコメディ |
既刊数 | 全15巻 |
アニメ | 2025年1月放送予定 |
実写映画 | なし |
この会社に好きな人がいますはつまらない?口コミや評判を紹介!
まずはあまり前向きではない口コミや評判から見ていきます。
いたいシーンもある
この会社に好きな人がいます、の結婚式の話あいたた多すぎて絶対開催したくない気持ちになりつつある🙃🙃🙃
— もこ@にに🌙 (@newkinnkedyee) February 6, 2024
物語の中に人によっては「いたい」と感じてしまうシーンがあるようです。
上記のポストの方は結婚式の話で感じてしまい、開催したくないとまで思ってしまったようです。
恋愛などに関しては、本人たちは夢中でも周りから見たら恥ずかしく感じることもありますよね。
ツッコミたくなる
「この会社に好きな人がいます」の1巻読んでみたんだけど、「隠す気あんのか!?」って気持ちになってイライラしてしまった
— こげトラ (@kogetora) July 9, 2023
社内恋愛をしているということで、周囲には隠しているのですが、読者からすると隠す気がないように感じてしまうこともあるようです。
「隠さなきゃ」と言いつつも行動が伴っていないとツッコミたくなりますよね。
イライラしてしまう方もいるようなので、気になる方は注意です。
この会社に好きな人がいますは面白い?口コミや評判を紹介!
次に良い口コミや評判を見ていきましょう。
絵が上手い
この会社に好きな人がいますってだいぶ前に完結してたけどアニメになんの??驚きすぎる。線が細かくて絵がめちゃくちゃ上手くていい漫画だった。
— ハルーカス (@Hrkn00823) December 24, 2024
作者は榎本あかまる先生です。
先生の描かれる絵は線が細かくて柔らかい印象を受けます。
絵が上手いと漫画を読む時のモチベーションも上がりますよね。
アニメが楽しみ
この会社に好きな人がいますアニメ、三木眞一郎声の切林部長ぴったりすぎる 原作読んで想像してた声が思い出せないくらいぴったりだ
— まるい あき(まるいの) (@ma4ru2i8) November 13, 2024
2025年1月にはアニメの放送が始まります。
声優陣も注目されていて、PVを見ただけでも演技の巧さや声が合っていると高評価です。
動きや声、音が加わって「この会社に好きな人がいます」がどのように表現されるのか楽しみですね。
現実でも社内恋愛を考えてしまう
いまマガポケで「この会社に好きな人がいます」ってのを読んでるのね。で、今週から倉庫作業じゃなくて応援で社外に出て高層ビルの一室で作業してるんだけども、ビル自体ひとつの会社だから社内恋愛してる人とかいるんだろうな~とか社食って安くてそこそこ美味しいな~とか思ったりしてる。
— ラフィー@十一月二十九日 (@Laffey459) December 12, 2023
漫画にハマってしまいついつい現実でも同じようなことを考えてしまうという方も少なくないようです。
この漫画に影響を受けてオフィスでの周りを見る目も変わってしまうかもしれませんね。
新たな周囲への視点を楽しんでいる方もいるようです。
話の進め方が上手い
『この会社に好きな人がいます』の8巻まで読んだのですが、
この作者は話の進め方が実に上手いですね!
社内恋愛、異動経験者としては「あぁ、わかるわァ」という気持ちでいっぱいでございます。毎月Kindleの電子書籍で少しずつ買っているので進むペースは遅いんですけどね💦— しんた@雑多 (@bebeautiful4649) September 16, 2023
物語の進行が上手いという評価をしている方もいました。
進め方が上手いということは違和感なく物語が進行するということですし、納得感を持って読み進めることができます。
安心して読み進めることができるので、満足度も高いです。
共感できる
この会社に好きな人がいます完結記念でまた1話から読んでるんだけど自分の環境と近くて共感する点が多くてやっぱ面白い
社内恋愛はしてないけど— あさひ (@pb_f_kk375) April 3, 2023
特に会社でお仕事をされている方は共感できる部分も多いのではないでしょうか。
恋愛以外にも人間関係など共感できる部分がたくさん出てくるかと思います。
自分の環境に近いと、読んでいて納得感も出ますし面白さが増すのではないでしょうか。
この会社に好きな人がいますのあらすじは?
お菓子メーカーで働いている立石真直と三ツ谷結衣。
二人は周囲から犬猿の仲と思われていましたが、実はこっそりと付き合っていました。
付き合っていることを秘密にしながら過ごす、社内恋愛ラブコメディです。
この会社に好きな人がいますがおすすめの人
- 社内恋愛漫画が読みたい
- 共感できる漫画を探している
- 完結済みの恋愛漫画が読みたい
社内恋愛のような秘密にしなければならない恋愛漫画を読みたい方におすすめです。
何とか周囲にバレないようにしながらする恋愛はワクワクしますよね。
また、会社勤めの方で社内の人間関係や恋愛で共感できる部分を探しているという方にもおすすめです。
恋愛内容だけではなく、人間関係など共感できる部分が出てくるかと思います。
本作は既に完結している作品なので、完結済みの恋愛漫画が読みたいという方もチェックしてほしいです。
全15巻と丁度良いボリュームなのではないでしょうか。
この会社に好きな人がいますはつまらない?面白いのか口コミや評判をまとめて紹介!のまとめ
今回は「この会社に好きな人がいます」について、つまらないのか面白いのか、口コミや評判を見ていきました。
恋愛系に興味のない方にとってはつまらないと感じてしまうかもしれませんが、会社勤めの方などは共感できる部分もあって面白いと感じるようです。
実際の読者の口コミや評判を紹介しましたがいかがだったでしょうか。
今回の紹介を参考に「この会社に好きな人がいます」に興味を持って読んでもらえたら嬉しいです。
2025年1月にはアニメの放送も始まるので、気になった方はぜひそちらもチェックしてみてください。